サッカーで体幹を鍛えると・・・

ブログ

ドリブルの上手い人はどのような人なのでしょう。
ドリブルをするといっても、足先のテクニックだけでボールをコントロールしているのではありません。自分の思った通りにボールをコントロールしようと思えば、軸がしっかりした体のバランスを安定させることが必要になります。
体の軸がしっかりしていれば、相手がきても当たり負けしないとともに、相手にボールを奪われることも少なくなるでしょう。
では、どうすれば、軸をしっかりしたままドリブルできるのでしょうか?
それは、「体幹を上手に使うこと」です。体幹が上手に使えるようになると、ドリブルだけでなく体を上手に使えるため、瞬時に相手をかわすなど、得点の場面を増やすこともできます。
他にも、体幹が上手に使えるようになることで、
・遠くまでボールが蹴れる
・強いシュートが打てる
・相手のフェイントについていける
などがあります。
また、体幹を上手にトレーニングすることで、ケガ予防を可能にします。これは、サッカーだけでなくスポーツを長く続ける上で、とても大切なことです。

「身体の柔軟性を作りながら、体軸の安定を図りつつ体幹を鍛え、あなたの持っている筋肉を効率的に使い、潜在的なバランス力を維持できる素敵なアイテムがあるのです。これは、国士舘大学大学院スポーツシステム研究科の教授グループがしっかりしたデータ上で証明しているアイテムです。」

※体幹とは
 体の幹の部分で、手・足・頭を除いた胴体部分のこと。
※体軸とは
 頭から足まで、背骨の線に沿った軸のこと。インナーマッスル(体の奥のほう
にある筋肉で、主に姿勢を細かく調節したり、関節の位置を正常に保つ働きを
しています。)